長女、7歳の誕生日キャンプ - 城里ふれあいの里オートキャンプ場
今年のGWは10連休。当然キャンプに行こうと予約はしていた。しかし、折角だからと「新幹線乗って温泉旅行」になった為、今年最初のキャンプ。そして長女の7歳の誕生日キャンプ。
茨城県の城里ふれあいの里に行ってきた。
もう紫外線が厳しい季節、林間の第1サイトにしようかと思ったけれど、空いてる時は好きなサイト選べるんだが、最近人気で今日もほぼ満サイト。狭いサイトになったらアテリーザ+タトンカは無理だろうし、トイレに近いサイトになったら風向きによっては臭うからイヤだなって事で第3オートサイトで。
今回は昨年の舞子で再びキャンプ熱に火が付いたY君がカミさんほったらかして一人で参加。
12m×10mのサイトにポツンとMSRエリクサー1、1泊¥2,250だからなせる業か。しかし、本人はヤル気満々。
数か月前から「誕生日はキャンプに行きたい」と言っていた長女。さらに「晩御飯はしゃぶしゃぶ」でという要求。約束は守らないとって事で。
それと、大好きなもも肉の焼き鳥
とどめの和牛
暗くなったら、焚火でマシュマロ、そして花火。
夜は天文台で天体観測したかったけれど、あいにくの曇り空で中止
長女はずっと起きていたかったみたいだけど、さすがに眠気に勝てず就寝。
朝はコーヒーとパン、結構風が吹いてたけれど、レンジガードが大活躍
アテリーザ、設営は爆速です。女性陣の虫対策にインナーテントを装着、でも3人しか入れないからオイラは外。寝てると耳元で蚊の飛ぶ音が・・・
ちょっと困ったなぁ、UNNAのメッシュインナーでも入れようかなぁ
ふれあいの里、真夏はキツイけれど花粉開けから梅雨までの期間は気持ちいいキャンプができる。
さぁ、今年は何回キャンプに行けるでしょうか。
年代物のスノーピークのペグケース、持ち手部分がブチブチちぎれてきた。足の上にでも落としたら大変な事になる、違うものに買い替えよう。
茨城県の城里ふれあいの里に行ってきた。

今回は昨年の舞子で再びキャンプ熱に火が付いたY君がカミさんほったらかして一人で参加。
12m×10mのサイトにポツンとMSRエリクサー1、1泊¥2,250だからなせる業か。しかし、本人はヤル気満々。
数か月前から「誕生日はキャンプに行きたい」と言っていた長女。さらに「晩御飯はしゃぶしゃぶ」でという要求。約束は守らないとって事で。
それと、大好きなもも肉の焼き鳥
とどめの和牛
暗くなったら、焚火でマシュマロ、そして花火。
夜は天文台で天体観測したかったけれど、あいにくの曇り空で中止
長女はずっと起きていたかったみたいだけど、さすがに眠気に勝てず就寝。
朝はコーヒーとパン、結構風が吹いてたけれど、レンジガードが大活躍
アテリーザ、設営は爆速です。女性陣の虫対策にインナーテントを装着、でも3人しか入れないからオイラは外。寝てると耳元で蚊の飛ぶ音が・・・

ちょっと困ったなぁ、UNNAのメッシュインナーでも入れようかなぁ
ふれあいの里、真夏はキツイけれど花粉開けから梅雨までの期間は気持ちいいキャンプができる。
さぁ、今年は何回キャンプに行けるでしょうか。
年代物のスノーピークのペグケース、持ち手部分がブチブチちぎれてきた。足の上にでも落としたら大変な事になる、違うものに買い替えよう。
この記事へのコメント
またまた色々ありがとう
ハンモックはヤバいな…
今度はヒルバーグとMSRで「ボケ~ッ」とするキャンプ行こう!