2週連続 城里ふれあいの里オートキャンプ場
2週連続でふれあいの里です。
先週インナーテントの外で寝て蚊に刺されたからコレ持ち込みました。
UNNAを買った時、同時に買っておいたメッシュインナー、6年目にして初お目見えです。コイツをアテリーザの中にぶち込んでテント内別居。
これで蚊なんか怖くないぜっ!と思ったけれど、コレ見た長女とお友達に「今日は2人でここで寝るっ」って獲られた
ちょっと楽しみにしてたのにな・・・。
今週は暑かった~、5月とは思えないほど。でもアテリーザはメッシュになる部分が多いし、天井開けると風が良く通る。
一転、夜は涼しくて過ごしやすくなった。
天気も良くて星が良く見えたんで天文台へ。天文同好会による星空解説と本格的な400ミリ天体望遠鏡で天体観測。
このキャンプ場は1泊¥2,250と安いし(6月から¥2,950)、車で1~2分の所にホロルの湯がある(プールもあり、大人100円
)さすがに真夏のキャンプは辛いけど、キャビンなんかも充実してる。
秋には今年も映画祭やるみたいだし。一番訪れる回数が多いキャンプ場です。
先週インナーテントの外で寝て蚊に刺されたからコレ持ち込みました。
UNNAを買った時、同時に買っておいたメッシュインナー、6年目にして初お目見えです。コイツをアテリーザの中にぶち込んでテント内別居。
これで蚊なんか怖くないぜっ!と思ったけれど、コレ見た長女とお友達に「今日は2人でここで寝るっ」って獲られた

今週は暑かった~、5月とは思えないほど。でもアテリーザはメッシュになる部分が多いし、天井開けると風が良く通る。
一転、夜は涼しくて過ごしやすくなった。
天気も良くて星が良く見えたんで天文台へ。天文同好会による星空解説と本格的な400ミリ天体望遠鏡で天体観測。
このキャンプ場は1泊¥2,250と安いし(6月から¥2,950)、車で1~2分の所にホロルの湯がある(プールもあり、大人100円

秋には今年も映画祭やるみたいだし。一番訪れる回数が多いキャンプ場です。
この記事へのコメント