ついに我が家もミニバンへ 6年くらい前になるかな。 子供ができたら後部ドアはスライドドアの車にしようと決めていました。 でもオイラ、いわゆる箱型ミニバンと呼ばれる車の形がどうも嫌いでね~ 2000ccでスライドドアでミニバンぽくない形の車をさがしてみたら プレマシーとアイシスとラフェスタ(プレマシーOEM供給以前)しかない。… トラックバック:0 コメント:2 2016年11月04日 続きを読むread more
ビーチサンダル 夏だ! 海だ! ビーサンだっ!! って事でね、ビーチサンダルを新調しましたよ。 ビーサンなんてどこでも売ってる。 でも、「なんか良さげなのないかな?」って探して。 見つけたのがクロックスのビーチサンダル。 履き心地が良いって評判だったから。 色もカラフルだしさ。 実際、履き心地はGOOD{%うれしいwebr… トラックバック:0 コメント:3 2016年08月05日 続きを読むread more
KEEN newport H2 ジャスパーの履き心地がとても気に入ってるのだけれども、スウェードなんで夏は暑い。 サンダル欲しいなぁ、クロックスはあるけどフィット感0で裸足で長時間履いてると靴擦れで痛い。 だからってソックス履くのもねぇ・・・ 普通に走れるくらいフィットして、薄いソックス履いてもおかしくないサンダル。 そしたらコレしかありませんね!ニューポート… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月04日 続きを読むread more
KEEN Jasper KEENのジャスパーを買いました。 カラーが豊富でとても人気のあるシューズ。 「履き心地が良いらしい」とは聞いていたので、アウトドアショップに行った時に履いてみた。 そしたらとっても良かった。 この爪先まである紐のおかげか、すごくフィットしてくる。 踵の収まりも良くて、ソール全体が足の裏に張り付いてる感じ。 ソールは… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月02日 続きを読むread more
腕時計の悩み カシオのプロトレック。アナログタイプがいいと思って選んだPRW-5000、 まだバンドが硬くて馴染んでないんだけど、かっこいいし、とても気に入ってる。 半年ほど前から13時~22時のシフト勤務になり、夜間は時間を気にしながら仕事をしなければならないため、 腕時計をつけることにした。だが、仕事中はガンガンぶつける事も多く、さすが… トラックバック:0 コメント:2 2014年01月23日 続きを読むread more
旅行バッグを買おう これから家族旅行やキャンプ行くにも荷物が増えるだろうと、大きな旅行バッグを買おうと探しはじめた。 選ぶ条件は、 ①ホイールローラーつきのキャリーバッグ ②スーツケースではなくソフトキャリー ③70リットル以上のサイズ ④背負う事もできるタイプ という感じで検討した結果、調べれば調べるほど、やっぱりグレゴリーが欲しくなって・・… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月27日 続きを読むread more
白いギター 中学3年から始めたエレキギター(呼び方が古い・・・)、もう30年以上になる。 最初は高中だった。SUPER TAKANAKA LIVE、虹伝説を聞いてギターを手にした。 そして高校1年の時、友達が「これいいよ」とレコード(まだCDはなかった)を貸してくれて聴いてぶっ飛んだ。 それがRAINBOW(韓国のアイドルグループじゃない… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月25日 続きを読むread more
リペア出すか? 最近チューニング時やチョーキングしたときに「ピキッ」とか鳴りはじめた’69ストラト。 そういえば、昨年頭以来ナットまわりの掃除してないな・・・ そこで、こんなシリコングロス(ナット潤滑剤)買ってみた。 これを、ナットとストリングガイドに爪楊枝で少しだけ塗布してみると、音しなくなりました。 ついでに激しくアーミングしてもチ… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月17日 続きを読むread more
トラメジーノ キャンプに行きたいのだけど、子供がまだ3ヶ月なのでどこにも出かけられません。 せめて気分だけでもと、取り出したのは 本当に便利で、いろいろ凝ったものも作れるんだけど、我が家が選んだのは ランチパック。 あはっ、手抜きです。 置いて、はさんで、焼くだけ。サイズもピッタリです。 ほ~ら、ウマそうだ{%笑いwebr… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月19日 続きを読むread more
アンプ 家でギターを弾く時はADA MP-1 + ADA MICROCABの組み合わせで弾いている。 80年代~90年代に結構知ってる人が使ってた これで、テレビ観る時よりちょっと大きいくらいの音量で弾いてるけど、音には満足してる。 でもリビングでも和室でも気軽に運べて、いつでも弾けるアンプが欲しいと思って 色々調べてみると… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月07日 続きを読むread more
ギターの正体 手にしたギターは Peavey Wolfgang そうですヴァンヘイレンシグネイチャーギターです。 スケールはストラトと同じ(レスポールより長い)だけどストラトより指板のアールがゆるいから弾きやすい。 特にネックの握り心地は最高。 色はブラック、人気のキルトサンバーストよりもブラックが欲しかった。 ボディもち… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月03日 続きを読むread more
2本目のギター 先日のマイケルシェンカーから火がついて80年代のハードロックの映像を観まくる日々・・・ すると、ムクムクと湧き上がるギター欲 ヴィンテージストラトもあんまり酷使できないし、ガンガン弾けるギターが欲しい。 どうせなら性格の違うギターを、という事で探しはじめた。 欲しいギターの条件は、 ①ハムバッキ… トラックバック:0 コメント:1 2012年02月02日 続きを読むread more
ギターメンテナンス 先日、なにげなくこんな映像を観てしまった。 この映像は1983年、神と呼ばれたマイケルシェンカーのCaptain Nemo 当時17歳のオイラはこのメインリフが難しくて必死に練習したっけ 続いてこれ カッコイイよねぇ 2010年の東京LIVEだって、「まだやってるの」って思… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月28日 続きを読むread more
鉄道 7月は16日から24日まで9連休です。 19日からキャンプに行く予定でした。 しかし、6号のせいで・・・ 19日は一日中家にいてゴルフクラブ磨いたりしてたけど暇すぎる。 どっか行くところないかと無理やり行ったのが。 神田にあった交通博物館には子供の頃行った事があったが、 大宮に開館した鉄道博物館には行っていなかったの… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月20日 続きを読むread more
大桜 この週末で満開になった吉高の大桜を観てきた。 樹齢300年の1本のヤマザクラで、ソメイヨシノより少し遅れて満開になる。 ヤマザクラなので葉も一緒に出ます。 見頃の期間が2~3日と短く、見事に咲いている状態にはなかなかお目にかかれないみたい。 トラックバック:0 コメント:0 2011年04月17日 続きを読むread more
馬 馬を観に行ってきました。 座席でのんびり 準備も完璧です。 いい眺めです。 双眼鏡をのぞいてみたら プリキュアだ 3レースから12レースまで、楽しんできました。 トラックバック:0 コメント:0 2010年09月19日 続きを読むread more
車 ハリアーが15万キロになったんで乗換えました。 まさかの赤? いやいや、この車のカラーの中じゃ一番良い色だと思いますよ。 もうね、おじさんですから、両側電動スライドドアですよ。 でも、ミニバンにしては固めの足回りでハンドリングもイイ感じです。ハリアーと比べてもカーブのロールなんかもぜんっぜん少ないし、音も静か。まだ慣らし… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月18日 続きを読むread more
ドライブ 朝早く起きて向かった先は、 海ほたる、初めて行きました。 横浜が見えます。 昼食で寿司を食べて、海ほたるを後にしました。 その後向かった場所は・・・ 最近気になってた牛久大仏。 でかいよ! 最後にちょろっと阿見に寄ってきました。 トラックバック:0 コメント:0 2010年08月11日 続きを読むread more
海 今日は朝早くから海に向かいました。 と言っても泳ぎに来たわけじゃありません。 今日はやたら寒いし・・・ そうです、コイツが目的だったんです。 久しぶりです。 いや、まだだ、開いてから言わなきゃ。 お久しぶりですっ!! やっぱ大玉はうまいです! トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more